« 2011年09月 | メイン | 2011年11月 »
職人の知恵
2011.10.27
機織器の生地の取付けと補修をお手伝いさせていただきました。工場内にある古い機織器を見ていると、昔の職人さんが手直しされた痕跡があります。『いろいろ考えていたんだな~』…と『職人さんの知恵』を勉強させていただきながら取付け作業を完了いたしました。 |
---|
シートベルト 取り付けてみました
2011.10.21
ミゼットを運転していると、検問によく引っかかります
なぜかというと、ミゼットMP5の前期型(道路交通法改正以前)ぐらいまでは、シートベルトがありません。法規上は、現状の状態でOKなんですが、若い警察官の方はこのことを良く知らない?(見たことが無い)ようで、確認の為、いちいち止められるのです。
それに、子供達から『何でシートベルトしなくていいの?』と質問されます。安全上?教育上、良くないのでシートベルトを取り付けることにしました。
ミゼットMP・K360 大集合
2011.10.20
うぐいす号を整備に出した時のスナップです。
それぞれの違いがお分かりになりますか?
左から MP4前期 ・MP5前期・MP5後期・K360 です
ちょっとしたクラシックカーイベントみたいでしょ?
2011年琵琶湖大橋
2011.10.08
![]() |
今日もきれいな琵琶湖大橋です。いつも法定速度以下40km/hで走行しております。『後続車のドライバーの方にはご迷惑をおかけいたしております。』…と心の中で思いつつ、坂にさしかかる度にスピードが45…40…35km/h………後続のドライバーの方々、申し訳ありません。できるだけ迷惑かからないように運転しておりますので、心と時間に余裕をもって追い越してやってくださいませ。 |
---|