植物性プランクル(藻)が長年に渡し梅底や湖底に堆積して化石化したものです。住宅では、壁や天井、外壁などによく使われる建材ですが、昔から火に強い土として七輪、口、耐火耐熱煉瓦の原料として、また現在はビールのろ過材などにも利用されています。
◆ 珪藻土・洛土の魅力とは?
自然塗壁は多孔質(スポンジのように多切小さな穴を持つ)であることから、調湿性・断熱性、遮音性、耐火性、脱臭性に優れる素材です。
実際、昨年の夏にリフオームされたお客様がおっしゃっていました。
「珪藻土を塗ったお部屋に暮らしてみて、夏が涼しく感じるの。空気が違うのよね。」と。
